医療事務って何?


医療事務って何?




医療機関の収入は厚生労働省が定める診療報酬を基に、患者さま個人の支払い分と健康保険からの支払い分が主なものです。

これは厚生労働省が定める診療報酬を基に計算しレセプト(診療報酬明細書)を 作成 ・点検するのが主な仕事の内容です

レセプトは毎月、各患者様(入院/外来別)ごとに作成されます。各保険者(社保・国保)によって提出日が異なりますが、月初〜10日位までに業務が集中することが多いです。

レセプトの作成で、最大のポイントは決められた規則に従い、正しく医療費の請求を行うことです。

病名や診療内容に間違いはないか?また不備はないかなど確認します。
レセプトに不備があった場合は返戻と言って戻されるケースもあります。
そうすると患者さまにも迷惑がかかり、また病院にとっても健康保険機構からの振り込みが遅れるなど支障が出ます。
正確性が重要なポイントになります。

このほかに窓口業務で入院窓口・外来窓口受付・保険証の確認・初診手続き・会計・電話応対など様々な仕事があります。

それらを総じて医療事務と言います。









今人気の医療事務講座の解説

Copyright(C)
今人気の医療事務講座解説